事業紹介BUSINESS
事業内容
金属リサイクル
工場、建物、その他で発生する金属スクラップを回収・リサイクルしています。
金属スクラップとは、金属製品の製造工程で生じる金属屑や金属製品の廃棄物のことを言います。
鉄・非鉄金属を回収し、自社工場まで運搬。自社工場では、金属以外の不純物を取り除いた上で、正確に種類別に選別。さらに圧縮切断機等で、再生利用しやすいサイズ・形状に製品加工をして製鋼メーカー様に販売しています。取り扱う素材は、鉄、アルミ、銅、ステンレスなど多岐に渡ります。
大型スクラップや大量の回収・処理にも、柔軟に対応いたします。建物解体
鉄骨を含む工場やプラントの解体撤去から廃棄物の回収・処分までを一括して行っています。
弊社では単に解体するだけでなく、建物から発生する鉄くず(構造材や柱などに使用されている鉄骨やH鋼などの鉄材)や非鉄金属(窓やドアの枠に使用されているサッシのアルミニウムなど)、電線、銅線などの買い取りまでをワンストップでお引き受けしています。買い取りと解体工事経費とで相殺することにより、一連の業務の効率化を図り、費用を安く抑えることが可能です。有価物と経費をわかりやすく明確に御見積りいたします。
産業廃棄物収集運搬業及び
中間処理業(処分業)産業廃棄物収集運搬業に関しては、兵庫・徳島・京都・和歌山・福井・大阪の全域に対応しております。
兵庫県では積み替え保管、中間処理(処分)、再生事業者登録、自動車リサイクル法に基づく解体業、破砕業の許可も取得し対応しておりますので自社で全ての処理、再資源化が可能です。
許認可一覧
許可・認定業種 | 地域 | 許認可番号 | 備考 |
---|---|---|---|
建設業 | 般30第407862号 | 許可品目: 土木・建築・解体・とび・鋼構造物・舗装・しゅんせつ・塗装・水道 |
|
古物商 | 第631559100023 | ||
金属くず商 | 第1559100004 | ||
計量証明事業登録証 | 計証第質221号 | ||
廃棄物再生事業者登録 | 第28H14006 | ||
産業廃棄物処分業 (中間処理) |
兵庫県 | 第02824062026 | 許可品目: 金属くず・廃プラスチック類・ガラスくず、コンクリートくず及び陶器くず |
産業廃棄物収集運搬業 | 兵庫全域 | 第02814062026 ※積替え保管あり |
許可品目: 金属くず・廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・ガラスくず、コンクリートくず及び陶器くず・がれき類 |
徳島全域 | 第3600062026 | ||
京都全域 | 第02600062026 | ||
和歌山全域 | 第3000062026 | ||
福井全域 | 第1808062026 | ||
大阪全域 | 第2700062026 | ||
自動車リサイクル自治体登録・許可 | 202844000179 | ||
破砕業 | 兵庫県 | 第20284400179 | |
解体業 | 兵庫県 | 第28284400179 |
保有設備
拠点 | 【本社工場】 兵庫県加古郡稲美町495番地8 |
3,897m2 (1,180坪) |
|
---|---|---|---|
【加古川ヤード】 兵庫県加古川市八幡町111.109 |
12,639m2 (3,830坪) |
||
保有設備 | 70tトラックスケール | 1台 (公認) |
|
ギロチンシャー1000t | 1台 | ||
スクラップローダー | 1台 | ||
プレス機 | 1台 | ||
油圧ショベル | バケット | 1台 | |
つかみ | 4台 | ||
カッター | 1台 | ||
マグネット | 5台 | ||
グラップル | 3台 | ||
ホイールローダー | 2台 | ||
フォークリフト | 3台 | ||
保有車両 | トレーラー(協力会社を含む) | 10台 | |
10tダンプ車 | ショート | 3台 | |
ロング | 2台 | ||
8t ヒアブ(トラッククレーン)車 | 1台 | ||
6tダンプ車 | 1台 | ||
6tアームロール車 | 1台 | ||
6tユニック車 | 1台 | ||
4tアームロール車 | 2台 |